会社概要 COMPANY
会社概要
Top Messageトップメッセージ

ガスパルはこれまでLPガス事業を通じて、お客さまの暮らしを支えてきました。これまで培ってきた保安の技術と、それを実践してきた人の力。これらが私たちの事業活動の原動力であり、この礎があるからこそ、新たな挑戦ができると考えています。多様化するライフスタイルに合わせてより多角的にお客さまの暮らしを支えることができるよう、これまでのワクを超えて挑戦を続けてまいります。お客さま、地域の皆さま、取引先さま、そして従業員と誠実に向き合い、総合エネルギー企業としてより一層社会に貢献できるよう邁進してまいります。
Company Message経営理念

全従業員の働きがいを追求し、保安を極め、
豊かな社会の実現に貢献する。
Brand Conceptワクを超えると、
セカイは広がる。
エネルギーの自由化、都市ガス需要の拡大、環境問題への配慮、など私たちを取り巻く環境は日々大きく変化しています。
その中でも私たちがこれまで大切にしてきたのは、目の前の人を想う心と、人とのつながり。
一人ひとりの従業員がさらに成長し、目の前の人に「もっとできること」を追求する。
「ガス会社」のワクを超え、私たちにしかできないサービスを実現していきます。

Job to be Forgotten忘れられるのが、
仕事です。
私たちが守っているのは、人々の生活の基盤となるガス供給やインフラ整備にあたるものです。仕事、家族や友人との団欒など、皆様が安心して日々の暮らしを送る上で、私たちの仕事は忘れられるくらいに信頼されるものでなくてはなりません。
Anniversary of determination「保安の日」とは
2006年2月。当社は経済産業省から行政処分を受けるに至りました。
保安の大切さを知ったこの日を風化させず、語り継ぎ、「何よりも保安」という決意を新たにする日です。
半年ごとに行われる「保安の日」には、「全社スローガン」ポスターの社内掲示や保安技能コンテストによるスキル向上、
保安優秀者への表彰などを行いながら全社員で更なる進歩を誓っています。
画像をクリックすると拡大されます

MORE
Company会社概要
会社名 | 株式会社ガスパル |
---|---|
所在地 |
〒140-0002 |
設立 | 2002年(平成14年)6月27日 |
資本金 | 1億2000万円 |
主な事業内容 | エネルギー事業(LPガス・都市ガス・太陽光) コインランドリー事業 LPガス設備工事 |
事業所数 | 本社・支店・販売所 48ヶ所 |
関連会社 |
|
社員数 | グループ計 1,106名(2024年3月末) |
主要株主 | 大東建託株式会社 100%出資 |
取引銀行 | 三井住友銀行、その他 |
適格請求書発行 事業者登録番号 ※インボイス制度 |
T9010401047820 |
役員 |
|
売上高(連結) | 40,129百万円(2024年3月末) |
組織図 | |
社外の認定制度 |
健康経営優良法人 ![]() えるぼし ![]() |
-
-
-
-
DXの取り組み
History沿革
2001年 |
|
---|---|
2002年 |
|
2005年 |
|
2006年 |
|
2007年 |
|
2008年 |
|
2009年 |
|
2011年 |
|
2013年 |
|
2014年 |
|
2015年 |
|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
2021年 |
|